夕飯作り

こう暑くちゃやっていけません!
でも人間何かを食べないといけないから、今日もせっせと夕飯作り!

最近ハマっている混ぜご飯や炊き込みご飯。
今日は出汁に使った昆布を炊き込んでみました。

おかずはナスとニラ・バラ肉を中華風に炒めました。
下ごしらえで肉に片栗粉を揉み込んであるので、若干とろみがかっています。

お味噌汁も、ブロッコリーとえのきのちょっと変わった組み合わせ。でも美味しい!(笑)

あとは茎わかめときゅうりのピリ辛和え物です。

すべて美味しくいただきました!(*^^*)

照明器具のプチ改造と夕食作り

今週はおやすみスタートです。
とはいっても色々家のことしましたよ。
一階の照明器具のおそうじと、特に和室ボロくなっていたのでちょっとした改造でちょっとした改造でしてみました。プチリノベーションと言ったところかな。
使わないスカーフを組み合わせ、骨組みだけ残した和室用の器具を覆ってみました。買うと高くつくから、まあお金もかけたくないしで、写真のような具合です。(^^)

庭掃除や買い物もしました。
暑かったけど、体を動かすのは気持ち良いよね!

そして夕飯作り。今日は糞暑かったのでサッパリと行きました。タンパク質が多いけど、たまには良いでしょう。
メインは豚しゃぶ肉を茹で、揚げなすと一緒に少し醤油と酒、みりん、しょうがとニンニク、めんつゆの特製ダシで煮てみました。その上によりさっぱり感が出るよう大根おろしとネギをぱらっとトッピング。見た目よりも美味しかったよ。(^^)
あとは豚肉を茹でたゆで汁で卵キノコわかめスープ。栗ご飯。トウモロコシ。

全て時短メニューで、一時間かかっていませんよ。僕って主婦向きだと思う。(笑)

もう一つ創作で、シーチキンとチーズ、マヨネーズと長ネギの余り物をきざんで練ったものをあぶらあげに乗せオーブンでで焼きました。

これまた美味しく頂きました〜♪💕(^^)

さて風呂入って汗を流して早く寝なくちゃ!
今夜は早々に寝ます!明日3時に起きてサッカー観戦をしたいから。(笑)

今日の夕飯

冷蔵庫に中途半端に残っていたもので作ってみました。

ホタテと鶏肉としめじ、ごぼうの炊き込みご飯といんげんと南瓜の味噌汁。
厚揚げ豆腐のオリジナルあんかけ炒め。ちょっと南蛮漬け風の甘酸っぱい系の味付けです。
あとは常備菜の切り干し大根。

ご飯作りは、ある材料でその組み合わせとバランスを考えるとけっこう頭を使います。
自分的にはこの考えることが面白い!
美味しくいただけました!(*^^*)

久々に料理しました。(^^;;

昨夜は娘が家に戻ってきたので、久しぶりに僕が料理を作りました。というのも妻と娘二人が買い物に行く予定があったので。

材料は野菜は色々あったのですが、肉っけありません。鯖の缶詰とソーセージとじゃこを見つけましたのでその組み合わせです。

主菜はおジャガとピーマンとソーセージのカレーチーズ味の炒め物。副菜に鯖缶と大根の煮付けとキュウリとナスとじゃこのゴマ味のサラダです。全体的にちょっと和風にしました。まあまあ美味しくできました。☆〜(ゝ。∂)

そして翌朝、ジジイは目が早く覚めてしまいます。そして腹もすぐ減ります。ということで朝食も作りました。(笑)

あさは洋食でまとめてみました。

 

パプリカとピーマンとセロリと春菊とチーズのサラダ、オリジナルドレッシングです。タンパク質はベーコンエッグです。あと、自家製のカスピ海ヨーグルトにシリアルやきな粉、バナナ、キーウィー、プルーンの黒酢漬け、蜂蜜です。

モーニングセットとしては上等でしょう。

朝に美味しいものを食べると良い1日のスタートがきれる気がします。

今日もがんばろー1☆〜(ゝ。∂)