藤井君フィーバーに湧く将棋界はすでにAIに席巻されています。
プロの使う戦法も人工知能の台頭で、かなり変わってきました。
昔だったら怒られそうな手順もAIが選択すると新たな定跡になったりします。
僕も以前はコンピューター将棋2興味はなかったのですが、
プロの名人もかなわないレベルになるとそうで入られません。
そんな中、川崎市でGWに行われるこんなイベントにはとても関心があります。
以下その情報。
コンピュータ将棋協会(CSA)による第28回「世界コンピュータ将棋選手権」が川崎市産業振興会館にて来週2018年5月3日~5月5日に開催されます。
僕がいつも使うサイトでもおなじみのロボットも参加してまたチャンピオンになれるのでしょうか。
ぼくはこのロボットにはだいぶ前から全歯が立ちません。
当然ですね。(笑)