シンプルが1番!理想のエアコン(笑)

先日お邪魔したお客様のエアコン掃除です。
シンプルな機能のみのダイキン製エアコン、
これが一番いいのですよ。
熱交換器部分のみ残し、他のパーツは降ろしています。
すっきりオーバーホールのように綺麗になります。

フィルターを自動でお掃除するエアコンばかりになってきましたが、
これは各社色々あるけど、結局のところ
正直言ってエアコンには害あれど無駄な機能なんです。σ(^_^;)

この機能のため、かえって汚れやすいし、価格は高くなるし、
分解掃除代もまた高くなるし、日常清掃もしづらいし、、、、

綿ぼこりだけ取るとしてもカビは取れないのが僕は意味がわかりません。
また汚れを取ったとしても、そのとった汚れは同じエアコンの中にある
ゴミ箱に移動するだけですからね。
風に乗ってカビの胞子は飛んでるのでしょう。(苦笑)

もう一度言います。

エアコンのお掃除機能は過信しちゃいけませんよ!(^^)