おいおい、日大広報部 σ(^_^;)

昨夜開かれた日大アメフト部の会見を見ていたら、監督、コーチも改めて?だったけれど、会見内容は予想されたものなので驚きはなかったです。しかし、もっとひどくなさけない姿を見た思いがあります。

それは日大広報部。

あれって、状況把握が全く出来ていないですよね。

苦しい会見であったためか、早く終わらせたいのか分からないけど、記者の質問を遮って広報部の司会者が強行に終わらせてしまいました。

あれって人を呼んでおいて、しかも謝罪、釈明会見だというのに記者と喧嘩して逆ギレしていたでしょう。じゃー、何であの会見を開いたのって感じ。

普通、釈明会見なら時間オーバーしてでも全ての質問に答えなきゃいけないでしょうに。ホテルの会見場で終了時間が決まっているのならともかく、日大でやっているのだから、深夜になったってまったく問題ないのだから。

今回の件では日大の対応って全てに??????????????????????????ですね。危機意識ゼロです。あの司会者の行動で、さらに日大マイナスになっちゃった。広報部の人は日大の危機管理学部で勉強し直してきた方がいいよ。(笑)

昨日の会見でわかったことは、大学の自浄力はないことだけでした。